園内はいつも清潔に保ち、安全にも気を付けています。
子どもたちが自由に好きな場所で、のびのび動き回れるように。
気持ちの良い施設は職員にとっても保育のしやすさに繋がっています。道形保育園で過ごすみんなが安心できる空間作りに努めています。

園舎は木のぬくもりたっぷり。
出来るだけ天井を高くし、窓から光がたっぷり差し込むようにしました。
まるで自然の森の中で遊んでいるようです。
柔らかく優しい空間に包まれて安全にのびのびと過ごすことが出来ます。
-
ちびっこホ―ル
教室の前の廊下にもなっている広々とした「ちびっこホール」。
こちらも天井が高く、日差しがたっぷり差し込み、解放感抜群です。 -
各教室
ままごと、積み木コーナーなど好きな遊びを自ら選べる環境作りを心掛けています。お絵描きや工作も出来るアトリエコーナーもあります。色々な材料や道具を使って、表現したり作ることを楽しみます。
-
各教室
教室にはこんな畳敷きのスペースもあります。
畳は、優しい肌ざわりで座っても寝転んでも安全です。
おひさま広場

おひさま広場(中庭)は、園舎で四方囲まれているので外からは全く見えません。
外部の目を気にすることのない中庭は、夏の水遊びにもってこい。
気兼ねなくのびのびと楽しむことが出来ます。
シャボン玉遊び、水でっぽう、各教室の廊下から直接出入りできるので、年齢の違う子どもの様子を見たり一緒に遊びやすくなっています。
冬になると今度は、そのまま雪遊びの場にもなります。
畑と園庭
-
園舎の周りにはたくさんの野菜やお花、ハーブなどを植えています。
クローバー、ミント、いちご、ムスカリ、などなど。子どもたちは興味を持ったらいつでも採って遊べます。草花の周りで虫探しをすることも人気の遊びとなっています。 -
こちらは2019年に保護者の方と協力して造った砂場です。
砂の感触を楽しむことから始まり、山や川作りなど、年齢が上がるにつれダイナミックな遊びを考え出すようになります。 -
こちらは子どもたちに人気の木です。木のぼりがしやすく、ぶら下がりロープもついています。なんだかこの木も先生の一人のようです。